ご利用にあたっての注意
Attention
ご来場の前に必ず、ご利用の規則を
ご一読のうえご来場ください
ゴルフ場をご利用するにあたってご一読頂き、皆様が楽しくプレーできるようご協力をお願いいたします。
入退場時

以下の着用はご遠慮ください
-
・ブルゾン
-
・トレーナー
-
・ジーンズ
-
・スニーカー
・運動靴
-
・サンダル等
プレー時

以下の着用はご遠慮ください
-
・Tシャツ
-
・露出の高いミニスカート
・ホットパンツ等
-
・タンクトップ
・キャミソール等
-
・タオルを首に
かける -
・シャツを出す
- 1.クラブハウスにおいて
- ・来場・受付はスタート時間の1時間前にお済ませください。
- ・携帯電話は必ずマナーモードに切り替えていただきますようお願いいたします。
- ・レストラン内での携帯電話のご使用はご遠慮ください。
- 2.ゴルフ場でのプレーにおいて
- ・プレーファーストに配慮し、前方組と離れぬよう注意してください。
- ・同伴者がアドレスに入りましたら、静粛にお願いいたします。
- ・素振りやショットの際は、周囲へ十分に注意をし行ってください。
- ・ショットが他の人に危険と感じた場合は、速やかに大きな声で「フォアー」とお知らせください。
- ・打込み防止のため、グリーンキャスター(キャディ)が制止した場合や 前組へ打込む可能性がある場合は絶対に打たないでください。
また、プレーを終了したホールのグリーンからは速やかに離れるようにしてください。 - ・球を探す時は、状況により後続のプレーヤーをパスさせてください。
- ・バンカーショットをした跡は、プレーヤー自身で平にしてください。
- ・グリーン上のボールマークの修復にご協力ください。
- ・グリーンをスパイクや旗竿などで傷つけないよう注意してください。
- ・ショット跡のディボットへは、プレーヤー自身で目土を行ってください。
- ・コース内での喫煙は所定の場所(ティグランド)でお願いいたします。
- 3.その他注意事項
- ※下記事項に該当した場合は、ゴルフサービス等において、利用禁止や会員資格取消等の対象となります。
- ・施設により、会員または同伴者の利用を望まれないと判断し、依頼された場合。
- ・マナーやエチケット等において、違反を見つけたとき。または報告があった場合。
- ・同伴者がタトゥーをされている場合。
- ・ご同伴者が暴力団関係企業・団体、またはこれらに準じる反社会的勢力等の疑いがある場合。
(プレー当日以降に確認された場合も含みます。) - ※下記事項に該当した場合は、プレーの予約、ご入場等をお断りさせていただく場合がございます。
- ・上記の各事項に1つでも該当する場合。(プレー後日に判明した場合を含みます)
- ・公序良俗に反する行為と判明した場合。